2023/06/05 16:31
【風船🎈アベック】フェルトマスコットブローチを久々に・・・(^u^)
かなり前(多分数年ぶり)に製作した風船アベックのブローチ、
定番作品の型紙袋をガサガサ探っておりましたら発見してしまいましたので、久々に製作致しました。

定番と言っても多分1~2回ぐらいしか作っていなかったと思います。(そして風船の表情がもっとシンプルだったような気がします)
今回は嬉しい事に、minneのお店の方でご縁がありました(^^)
時間を置いて新作追加して行きますね。
またしばらくお待ち下さいませ<(_ _)>✨
2023/05/28 21:01
【ウサギちゃんとイチゴ祭り🍓】カントリーロリータなフェルトアップリケブローチ(・ω・)ノ
新作がやっとこさ仕上がりました(´・ω・`)💦
今回は時間がかかったー!!
【ウサギちゃんとイチゴ祭り】フェルトアップリケブローチ
無茶苦茶時間がかかって手もコミコミですので
価格もスペシャルになってしまいました(´・ω・`)💦
なんと36,300円。
お手頃価格で販売出来ず申し訳ありません<(_ _)>
しかし、今後はこんな感じの気合いが入った一点モノ作品も定期的に製作して参ります~。
頭に浮かんだ図案をどんどん形にしたい。
型紙は既に廃棄済み。
再販はありませんので、ご縁がございましたらぜひ宜しくお願い致します(^^)
🍎林檎荘オンラインショップ
または
🎀乙女雑貨マリアンヌのminneのお店で販売中です。
click★➡🏠https://minne.com/items/36683496
ミンネの方はたまにクーポン券が出ますので、少しお得に購入出来る機会があるやも知れません。
週末は要check✔ですネ(^^)
2023/05/11 10:06
【🚩イベントのご案内】山の花屋さん、春の店開き🌻
皆様お待ちかね(*´∀`*)
恒例の山の花屋さん店開きが御座いますよ♬
🚩山の花屋 春の店開き🌻
日時/2023年 5月19(金)、20(土)、21日(日)の3日間 🕛9:00~15:00 (雨天決行☔)
🌼マリーゴールド、ペチュニア、サルビア、百日草、日日草、ダリア、ひまわり、その他色々・・・
初夏のお庭造りに、是非是非🌱( ´∀`)🌱
※いつも林檎荘は縁側へ小さなお店を出させて頂いておりますが、今回はお休みさせて頂きます~💦
秋は出店出来るように頑張りますぅぅ💦💦
林檎荘お知らせ看板にポスターを貼り付けております。
地図も貼っておりますので、良ければご活用下さい。山の花屋さんはこの看板から直進約2㎞ぐらいです🚘💨
2023/04/30 19:05
🍎【オーダー製作】木下耕香園・お母さんの作業用エプロン&アームカバー(・ω・)ノ
こんにちわんこそば🐶
雑貨アパート林檎荘の管理人、乙女雑貨マリアンヌです。
なんと驚いた事に、3月末から更新していなかったようですね💦
すみませーん(._.)💧反省反省。
4月は何かよく分からないまま、バタバタと慌ただしく過ぎ去ってしまい
何週間もパソコンを開けず、ついに新緑が眩しい5月が目の前に・・・。
うっひゃ~~~~😀
昨日の大雨が嘘みたいに晴れてまさぁね。
5月は少しですが新作を出せると思いますので、気長にお待ち頂けたらと思います(*´Д`)
※🍎林檎荘🍎は相変わらずオンライン上のみの営業となります。
nonnoさんがお元気だった頃の、作品が盛り沢山状態には当面の間出来そうにありませんので
(ホントに素晴らしい作家さんでした。私にはとてもとても出来ない仕事量を沢山こなされて・・・。
nonnoさん、ありがとう(´;ω;`)ウッ…感謝・・・。)
無理に昔の状態に戻そうとせず、新しい林檎荘の形をあーだこーだと日々考えている所です。
今後どうなっていくか、皆さんには生温かい目で見守って欲しい・・・。
そんな、お と し ご ろ 。( ´,_ゝ`)プッ
前置きが長くなりましたが、今シーズンも周東町のお洒落な園芸店「木下耕香園」さんのお母さんが
ビニールハウスにて作業をされる際のエプロン&アームカバーを製作させて頂きました☆
生地はエミコ・コレクションの新しい柄\(^o^)/やはり品質が良くハズレ無し!!
色違いの爽やかなグリーン。
後ろ姿。
作業用のハサミ✂️を収納する為のポケットは負荷が掛かりますので、力布をあてて縫製しています。
底は二重に縫って強化もバッチグー👍
(な、懐かしい言い方・・・🤭)
アームカバーも同じシリーズで製作をさせて頂きました!
今回は手甲部分の付いていないタイプ。
内側は、こんな感じ。
ゴム替え口👄付きです。
こちらの生地は風通しの良い綿スラブです。
暑いビニールハウスでの作業も、快適になるハズ~~~(*^_^*)♪
お昼過ぎに納品に木下耕香園さんへ伺いましたが、野菜や花の苗を求めるお客様で
お店は大変賑わっておりました!!
ウチの花壇も昨日の雨ですっかりダメージを受けてしまったので、そろそろ引っこ抜いて
次の花を植える準備を始めないとなぁ~🌻
良い季節がやって来ますね( ´∀`)
楽しみ楽しみ。
2023/03/31 20:25