2025/07/02 21:27

🍎さつきが丘の黒い猫【大きなブローチ】南河内公民館展示予定作品('ω')ノ

こんばんは!乙女雑貨マリアンヌです('ω')ノ

2025年1月のインフルエンザ罹患時、寝込んでいた時に思い付いた「例の作品」

やっとこさ作品と動画が仕上がりましたので、ホームページへ掲載致します。

 

作品タイトルは「さつきが丘の黒い猫」です(=^・^=)

作品おもて.png

縦×17.5cm、横15㎝と大きく、ブローチとしては全く実用性の無い作品です。

なぜブローチにしたかというと、展示する際に何か布的なものに針を通して、壁掛けみたいに展示する事を

想定したからです。

 

作品うら.png

10cmぐらいある大きなカブトピンを使用していますので、布には大穴が空いてしまいますね(笑)

 

これは一体どういう場面なの⁉と思われるでしょう。

 

昨年の12月末、叔母が南河内の「土生(はぶ)」という地区にある<さつきが丘団地>に用事があり出かけていたのですが

帰って来るなり興奮した様子で話しかけて来たのです。

 

叔母が言うには、用事を終えて車に乗り込もうとしたら

 

「すみません」

 

「すみません」「すみません」

 

と、誰かが後ろから声をかけて来たというのです。

 

誰だろうと思って振り返ると

 

後ろに黒猫が立っていたというのです。

1-18.png

 

さらに叔母は続けて、黒猫がじっとこっちを見て来るから「どちらに行かれるんですか?」

と話しかけてみたと言います。

22.jpg

 

👇黒猫に対し、どちらへ行くのか尋ねる叔母。

24.jpg

 

すると黒猫は

25.jpg

「はい、その先へ行きます。」と答えたそうです。

 

 

普通はそこで「は?」となるのですが、私はこの時丁度見たい芸能ニュースがあって

一生懸命スマホにかじりついていたので

 

「ああ、世の中いろんな事があるし、あるいはそういう事もあるのかもしれないね。」と思いました。

 

その時頭に浮かんだ場面をイラストに起こしたものがコチラ。

こんな場面が頭に浮かんだため.png

こちらを元にアップリケ刺繍し、形にしたものが冒頭の作品です。

 

作品アップ2.png

 

作品アップ3.png

 

もう、普通に分かると思いますが「黒猫」とはストレートに配達の業者様の事だったのです(*´Д`)

28.jpg

 

さつきが丘団地は道幅が狭く、叔母が路肩に停めていた車が妨げになって

通れない状態にあった為に「すみません」と話しかけられたそうなのです。

すみません.png

 

いえ全然.png

結局叔母が何に興奮していたかというと、そのまま先に進むと行き止まりになるそうなのですが

(実は私も行った事が無いのです。)

車の向きを変えられる少し広いスペースがあって、

叔母は初めてその場所まで行ったので「わあ、こんな風になっているんだ!」と感動したらしい。

それを伝えたくて話していたのですが、私がスマホに気を取られてしまっているものだから

世の中そういう事も.png

と、先程の映像が頭に浮かび、作品の製作に至った訳であります。

 

誤解が解けた時に叔母と2人で大爆笑したのですが、ちょっとあり得ない・・・というか

もしあったら面白い!!できれば私も、黒猫に「すみません、すみません」と話しかけられて

「どちらへ行かれるんですか?」と聞いてみたい(笑)

動物好きの方には共感して頂けると思いますが、どうでしょうか(^^)?

 

 さつきが丘団地に行くと、もしかしたら黒い猫に話しかけられるかも知れませんね( ´∀`)

 

 

今回の作品は私の想像上の出来事を形にした訳ですが

 

せっかく故郷の公民館へ展示するのですから、地域の史跡にまつわるエピソードとか

自分や家族の子供の頃の体験、学生時代の話等もいずれ作品に出来たら面白いなと思います。

 

次回作は皆さんの記憶から消えた頃になると思いますが(アップリケも刺繍も本当に時間がかかるんですよ。お許し下さいね。)

シリーズ化はもう決定致しましたので(自分会議で可決した。)こちらも通常の販売作品と同様に、忘れた頃にまたチェックして頂けますと嬉しいです。

 

最後に、大きなブローチには「私と愛犬メルモ」を必ず入れようと思っております。

今回の作品にも登場しておりますが、これは私とメルモが一緒に色んな場面を見て回っている、

一緒に旅をしている、という様なイメージです。

作品アップ5.png

作品タイトルを喋る役割もありますが・・・

 

メルモは2024年の春に旅立ってしまった愛犬のシュナウザーです。

現実世界ではもう会えませんが、心の中では常に一緒という訳です♪

 

これから、愛犬メルモと懐かしい思い出や地域の色んな場面を探訪する冒険に出かけたいと思います。

そんな感じで、これから作品製作に取り組んで参ります('ω')ノ

 

次回作をお楽しみに~🍎

 

 

YouTubeに動画をUPしました!

紙芝居で説明しております。最後にオマケつき。

はい、その先へ 行きます。.png

画面clickでYouTubeに移動します('ω')ノ

 

 

2025/07/01 10:27

(✏7/11追記あり)【🎋7月】🍎次回作販売時期のお知らせ☺

1721217523313.jpg

 【7月】🍎次回販売時期のお知らせ🍎

 

いつも林檎荘のホームページをご覧頂き、ありがとうございます<(_ _)>

 

🎨*南河内公民館展示予定作品は近日公開致します<(_ _)>✨

 

●📅次回販売時期(予定)のお知らせです。

◦ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◦

《7月🎋》

🍎上旬頃【minne】ピアノブローチ(猫と楽器をテーマに数種類) 👈製作遅れております💦中旬頃になりそうです。

 

🍎中旬頃【minne】猫と楽器をテーマにしたポーチ 👈ピアノブローチが遅れることにより、下旬頃になりそうです。

 

🍎【minne】❓

 

 

🍏7月下旬【BASE】しりとりアップリケブローチ新作《予定》(メイキングムービー製作予定)

※#1~#6シリーズ《販売中》※#3はsold-out🙏。

SUZURIでもプリントグッズ販売中👀🐶🎶

 

 ◦ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◦

 

 

🍏時期未定➡【BASE】

●レトロ生地を使ったポーチ作品

 

 🎵お楽しみに( ´∀`)🎵

 

※スケジュールは大まかな予定です。

私の場合、製作が極めて遅い為に予定は100%後ろにズレて行きます。<(_ _)>💦