2024/09/26 23:24
🍎【新作出来ました♬】食べるの好き好きウサギ、喫茶店のメニューシリーズ第一弾‼️🍝&🍮
こんばんは🌛
乙女雑貨マリアンヌです(●^o^●)
新作が仕上がりました🎵
今回は「食べるの好き好きウサギ🐰🍴」のシリーズです。
当初5点ぐらいをまとめて製作予定でしたが、思いのほか製作に時間がかかってしまいましたので
今回は第一弾、という事で以降第二弾、第三弾、とちょこちょこ増やして行こうと思います。
(よって製作スケジュールはズルズルと後ろへ
ズレ込んで行くのです。)
※YouTubeのshorts動画は全て完成してから作る予定です。
そんな訳で第一弾はナポリタン🍝とプリンアラモード🍮です。
パーツの多さや刺繍が、果物シリーズよりかなり増えてしまった為に時間がかかりました😅
【ナポリタン🍝好き好きウサギ】
粉チーズ、タバスコ付きのナポリタン🍝です。
ウサギがたこさんウインナー🐙にやっつけられております。
スパゲティは気合いを入れて刺繍致しました!
少しだけメリハリを入れる為にオレンジは2種類使用しておりますが、分かりますでしょうか~✨
明るいオレンジと、濃いオレンジです。
こちらは裏面・・・
ウサギが隠れております。
ウサギの腰の辺り、チャコペンの色が残っていますが、時間の経過と共に跡形もなく消え去って行く事でしょう。諸行無常を感じます・・・(ウソ。)
そしてもう1点。
こちらは【プリンアラモード🍮好き好きウサギ】です。
裏にも、ちゃーんと居ります居ります🎵
おしりプリプリ🍑ダンスウサギ🐰。
なかなか面白く仕上がったと思いますが、如何でしょうか( ´∀`)
食欲全開のウサギに囲まれ、冷や汗タラタラ、カラメルソースとろとろなプリンの表情にもご注目下さい。
こちらの作品はminneのお店にて販売しております。
【ナポリタン🍝好き好きウサギ】⬅click⭐
【プリンアラモード🍮好き好きウサギ】⬅click⭐ ※Sold-out🙏✴
以降、喫茶店メニューシリーズを製作予定です。3~4点を考えております。
次回は何のメニュウでしょうか( ´∀`)❓
♬第二弾も、お楽しみに~ヽ(´ー`)ノ♬
2024/09/13 20:47
🍎【BASE更新】ノスタルジックな野花柄のキルティングミニポーチ仕上がりました🎵ヽ(´ー`)ノ🎵
こんにちは!!乙女雑貨マリアンヌです。
何と1月から放置してしまっていた(!!)
BASEShop「雑貨アパート林檎荘」
こちらのサイト久々の更新となります。
チェックして下さっている方が毎週数人いらっしゃったようで、更新をサボってしまい申し訳ありませんでした💦
現在実質1人での運営の為、minneさんでの販売に注力しておりましたが
先日、minneさんのショップにて久しぶりにポーチの製作をした事により、また少しミシンでの物作りにも興味が湧いて参りまして
さらに生地のストックも沢山あるため、頭の体操も兼ねて生地たちを作品化して行きたいなと思うようになりました。
このままタンスの肥やしでは布がカワイソウですからね。
minneさんの方でも製作にチャレンジしたい作品がいっぱいありますので、更新ペースはやはりゆっくりになりますが
また何かしら仕上がりましたら、こちらにて販売させて頂きたいと思います。
何卒よろしくお願い致します<(_ _)>
●minne➡アップリケ作品
●BASE➡ミシン作品、たまにアップリケ作品
みたいな感じで分けようと最近考えていた所です。
BASEではアップリケ作品の企画モノも予定しておりますのでお楽しみに・・・(^_^)
👈私の事ですから、実現するかは怪しいものですが💧
そんな訳でまずはキルティング加工から縫製しました✨ノスタルジックな野花柄のミニポーチです!

2024/09/06 23:10
🍎【新作】果物たちのミニミニポーチ('ω')ノ
こんばんは!乙女雑貨マリアンヌです('ω')ノ
新作が仕上がりました~(^^)
お客様からリクエスト頂いて、超~久々に製作したミニミニポーチ(小銭入れ)です。
久々過ぎて作り方をド忘れしてしまっておりましたので、いつもより製作に時間がかかってしまいました。
※売り切れ御礼✨ありがとうございます<(_ _)💦✨
ポーチ系作品の製作は約1年ぶりだと思います。
たまには作らないと、感覚が鈍るなぁと反省致しました。(💧;´・ω・)
今後また図柄のデザインを変えて製作したいですね。
さて今回の製作memoです( ..)φ。
お客様から以前ご注文頂いて製作させて頂きましたコロナ禍における
「マスクを擬人化したアップリケ」入り小銭入れ
※これはInstagramに載っております。2022年あたりだったような・・・。
こちらの「果物」バージョンが見てみたい!とリクエストを頂戴致しまして
このたび挑戦してみました。
このイチゴはクリームにズボッとはまってしまって抜けなくなっております。
通りがかった友達に「たしけて・・・」と懇願するも、状況をイマイチ理解できていない友達イチゴは
ただ傍に佇んで、優しく微笑むだけ・・・みたいな、ちょっとブラックなデザインです。
抜けられなかったらこの後食べられてしまいますからネ~(*´Д`)
ギョエー(´◉◞౪◟◉)
さて、いちごは無事に抜け出せたのか🍓⁉
この後の事は、皆様のご想像にお任せ致します・・・。
こっちは至って平和なパイナップル🍍。
かき氷にもたれかかって「ひんやりして気持ちイイね」「ね。」なんて、ユルい会話を楽しむ2人。
かき氷という事もあり、シーズン的にはギリギリのデザインでしたが
この絵柄が浮かんでしまった!
浮かんでしまったからには作りたーい!!来年の夏まで待てん!!
という事で「まだ暑いし、良いかぁ~(*^_^*)」と製作致しました。
果肉と氷の部分はプラビーズですが、器から透けて見える氷は色、形、大きさの異なるガラスビーズを使用しています。
実はこのビーズ、今はなき広島の「ガラスの里」にて20年前に手に入れたもの。
「おみやげビーズ」と称する小さな袋にギッシリとアソートのビーズが詰まったものから水色系を選り分けました。
現在トーホーさん(ガラスの里を運営されていたビーズのメーカーさん)が製造されているか否かは分かりませんが
もしかしたらレアなビーズかも!?しれませんネ(>_<)
そして最後は「もも」です。
今年の郵便局の「ふるさと定期便」で届いた桃がめちゃめちゃ甘くて美味しかったので
多分それが頭に残っていたのだと思います。
箱の中に並んだ桃、本当に小さなお尻みたいでプリっとしていてカワイイんですよね~(*´Д`)💗
フルーツキャップの刺繍が細かくて大変でしたが、キャップがかかっていない桃など、ほぼ皆無・・・
避けて通れない桃のお洋服という事で頑張りました。
裏側はパッチワークになっており、こちらも今は販売されていないハギレを使用していたりと
ナカナカ面白い作品に仕上がったのではないかと思っています。
minneの作品販売ページに写真を掲載しておりますので、お時間ございましたら見てやって下さい。
いつものYouTube【#shorts動画】も作りました♬
1分未満の短いムービーです。こちらも見て頂けたら嬉しいです(∩´∀`)∩
👆click⭐でご覧頂けます♪
それでは今回はこの辺りで。
果物アップリケのミニミニポーチ製作memoでした・・・('ω')ノ
🍎次回は「食べるの好き好きウサギ」ブローチの新作を予定しております。9月中旬~下旬辺りになると思われます。
こちらもお客様からのリクエストですので、俄然張り切っておりま~す\(^o^)/