2025/05/26 20:07
🌻【無事終了】山の花屋さん*2025年初夏の店開き🌻ありがとうございました(^人^)✨
5/24~26の3日間開催されました
【🌻山の花屋 初夏の店開き🌻】本日無事に終了( ´∀`)1日目の大雨からスタートした今回の店開きですが、最終日の本日は通勤ラッシュの駅のホームかと見紛うぐらいの超満員御礼だったそうです‼️本当に良かったーー\(^o^)/
林檎荘は「marimo」さんの作品販売でお世話になりました。
作品を手に取って見て頂きましたお客様、またご購入頂きましたお客様.....誠にありがとうございました💕
今回を逃してしまった方も、また秋の店開きの際に出品させて頂く予定がございますので
是非次回も楽しみになさっていて下さいね🙆
以下、📷初夏の店開き🌻スナップあれこれ。
welcomeフラワーは花壇のパンジー達。
標高が高く涼しい伊房地区ではパンジーもまだ綺麗に咲いています。
👇このように、分かり易いポップがあるので初心者さん🔰でも選びやすいのです。
☝のポップのサルビアを購入しました。
去年は紫と白を植えたので今年はピンクに挑戦します。とても可愛い❗
苗を入れる箱も沢山用意して下さっています。
●メランポジウム
●アゲラタム ●千日紅
●百日草 ●マリーゴールド
●アンゲロニア ●ペチュニア
等々を購入。お店の花壇他、裏庭にも植える予定です。
メランポジウムは花壇のレギュラーですね。
アンゲロニアは色が分からないので、咲いてからのお楽しみだそうです😁それも楽しいですね。
📷雑貨コーナーの写真( ´∀`)
☝このカギカマ、草取りに超優秀‼️我が家では2本購入し、ずっと愛用しております。
これから初夏の花壇づくりが楽しみですね( ´∀`)♬地植えだけでなく、寄せ植えも作ったり配置を考えたり・・・
時間がいくらあっても足りません💦
とても一気には出来ませんので、ぼちぼち進めるとしましょう~~~👍
山の花屋様、3日間お世話になりました💕
ご来店頂きましたお客様、誠にありがとうございました✨
とても充実した週末♬楽しかったですヽ(´ー`)ノ
《オマケ》
今回購入した多肉植物。
100円苗コーナーより。名前は相変わらず不明。持っていない種類なので買いました。
株を分けて早速寄せ植えを作りました。
小さな花が咲いており、とても可愛いです。
山の花屋さんで毎回寄せ植え鉢を1つずつ集めて早十数年....
私の多肉歴も気がつけばそれぐらいになるんですね。いつまでも初心者気分で相変わらず名前を把握していませんが、挿し芽して培養👉育てて寄せ植えのサイクルを楽しんでいます。
以下私の多肉植物これくしょん🤗🌵
📷 山の花屋さんで購入した「寄せ植え鉢」の多肉植物から挿し芽して成長した苗たち。
珍しい種類はありませんが、挿し芽から育てたので皆可愛いです(^_^)
左...日曜日に作った寄せ植え。 右...去年の秋頃に作った寄せ植え。
成長しすぎたものはカットしてお手入れしています。カットした穂先は、切り口が乾いたらまた新しい寄せ植えに使います。
うまく成長している♬
梅雨時期に駄目になりがちなので、お手入れを気をつけます🌟
2025/05/23 22:56
【📷開店前の写真あれこれ】山の花屋さんへmarimoさん作品の納品に伺いました(^_^)
いよいよ明日から、山の花屋さん初夏の店開きです♬
場所🚩山口県岩国市伊房348(南河内)
営業時間🕘Open...9:00~15:00(雨天も開店します)
*マリーゴールド*
*サルビア・ペチュニア*
*けいとう・百日草・日日草*
*コリウス・ポーチュラカ・他*
*その他、多肉植物、手作り雑貨など*
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日は山の花屋さんへ、marimoさんの手作り雑貨を納品に伺いましたが
どうやら天気予報では明日は雨☔との事・・・
布製品の為、濡れてダメージを受けてはいけませんので大雨の場合は布雑貨・及びペーパーバンドのカゴバッグ🧺の販売はお休みさせて頂きます、との事です。
日曜日、月曜日は晴れ🌞の予報ですので販売可能と思われます♬
せっかくお邪魔させて頂きましたので、開店前の様子を写真に収めましたぞよ。どうぞご覧下さいまし~<(_ _)>
なかなかの人口密度!
写真には写っていませんが、坂の下にはお散歩中のムクムクの柴犬君🐾も居り、あまりにも可愛くて心が満たされました・・・💕
花苗達は、お客様のお庭で元気に花を咲かせるのを待っております✨ぜひ沢山お迎え下さい👍
⭐最初は赤で、途中から色がイエローがかったオレンジに変わるマリーゴールドがあり、それがとても綺麗です。
去年植えて結構良かったので、今年も欲しいな。
目移りしてしまうので、何をどこに植えるのか大体考えておかねばなりませんな(^_^)⬅それがまた楽しい。
《ワクワクの多肉植物コーナー》
雨天時、雑貨の販売はお休みでも多肉植物コーナーは稼働しております!
よって掘り出しモノは先に売れてしまうため、多肉植物が気になる方はお早めにお越し下さいね😁🙏
渋くて素敵な入れ物をプランターに使用されています。寄せ植えを作られたサイトウ先生によると、お知り合いが引っ越される際に譲って頂いた入れ物だとか・・・
これぞまさに掘り出しモノ。お店では手に入らないレアなアイテム✨
とても良心的でハートフル💕です。
晴れの日曜日にお客様が多いのは間違いないと私は読んでおりますので🤔(誰でもそう思うだろう。)
明日は雨ですが、案外狙い目の日かもしれません。良い苗や普通なら売り切れてしまう多肉の寄せ植えがGET出来るとかね。
雨の日のご来店は視界が悪いので運転にはお気をつけて、お足元も滑りやすくなっておりますのでご注意下さい。
楽しい3日間になります様に✨
2025/05/19 13:00
🌻【山の花屋さん】2025年*初夏の店開き*5/24(土)・25(日)・26(月)3日間Open🌻‼️
🌻山の花屋さん/初夏の店開き🌻
毎年恒例😺山の花屋さん、初夏のお店開きの季節がやって参りました🎶
詳細が分かりましたのでご案内致します。
場所🚩山口県岩国市伊房348(南河内)
営業時間🕘Open...9:00~15:00(雨天も開店します)
*マリーゴールド*
*サルビア・ペチュニア*
*けいとう・百日草・日日草*
*コリウス・ポーチュラカ・他*
*その他、多肉植物、手作り雑貨など*
林檎荘でも委託販売をして頂いていたmarimoさんの手芸作品の販売もあります💓
去年のお店開きの様子🌻
目印の旗🚩(私が作らせて頂きました💓)
掘り出し物も見つかる✨多肉植物コーナー🌵
手づくり雑貨コーナー🧺
可愛い布のセレクト、丁寧な縫製が魅力的なmarimoさんの雑貨。前回は売り切れたアイテムも・・・🙏
手に入る数少ないチャンスです❗ぜひぜひ🙌💓
《地図です📍》
途中、道が細い場所もありますが、離合出来るスペースもあります。ゆっくり進んで頂けましたら大丈夫です。
山の花屋さんはInstagramをされていますので、是非検索🔍して、チェックして下さいね<(_ _)>✨
初夏~秋のお庭づくり、楽しみましょうね~( ´∀`)フェッフェッフェー🎶。
2025/05/15 11:16
🍎来春の南河内公民館、展示作品製作中ヽ(´ー`)ノ
こんにちは!!乙女雑貨マリアンヌです🙌
5/中旬頃にお披露目(そんな大それたモノでは無いのですが)予定だった展示会への出品作品ですが、まだまだ製作中の為、下旬頃になると思われます<(_ _)>
その作品とは・・・南河内の「ある団地」で、昨年の12月末に起こった出来事をアップリケしております。
詳細はまだ秘密ですが、非常にニッチかつ下らない内容なので、あまり一般的には理解されない作品かも知れません。
私も製作している最中に「一体コレは何を作っているんだ⁉️」と思う事がありますが、楽しみながら製作を進めています。
昨日は実際の現場へロケに行って参りました。
勿論、該当のお宅には事前に許可を頂いて撮影しております。
映像と作品、両方製作をしておりますので時間を要しております💦
もう少しお待ち下さいまし🙏
2025/04/15 22:40
🍓【新作】イチゴケーキのポーチが仕上がりました( ´∀`)ノ
4月の新作が仕上がりました♬
イチゴケーキ🍰のポーチです。
✨minne shop※sold-out御礼<(_ _)>💦✨
作品販売ページ➡🍓🐇🍓click⭐
ポーチと言っても、いつものミニミニサイズです👝「コインケース」の方がしっくり来るかもしれません。
●おもて(実際はどっちが表とか裏とか特に無いのですが一応・・・)
●うら
ちょっと左上縫い目がガタガタしています😫
ファスナー付けの修行が足らんですね😫😫
申し訳ございません💦
修行頑張るぞ💪
👇イチゴ柄のハギレで作ったタグ。
ファスナーを引っ張る時にココを持つと開けやすいです。キーホルダーを付けても良し!!
こちらもいつもの様に、ファスナー開閉時に内布が挟まらないようミシン糸を用いて縫い付けております。
タグもイチゴ柄、内布もイチゴ柄で、テーマもイチゴケーキ🍰。イチゴだらけのポーチ🍓。
予定では3点ぐらいを考えていたのですが、販売予定の4月中旬までに結局1点しか出来ませんでした~😅
申し訳ございません💦
ケーキモチーフのポーチという事で3デザイン考えておりましたので、その他2点はまたいつか別の機会に製作しようと思います。
今年中には製作したいですね。
実はこの春からちょっと進めたい企画があるのです。
1月にインフルエンザ罹患で寝込んでいた時に思いつき、その都度アイデアをノートにメモして、3月末に何とな~く形が見えてきた感じ・・・。
4月の後半はそちらに取り組む予定です。
(販売予定のない作品の製作です。)
きちんとお見せできる形になりましたら、改めて当ホームページにて発表させて頂きますね♬
上手く出来れば良いのですが💦
よって今月の新作はこれにて終了.....(´Д`)
製作スケジュールも、後日ちょいと変更させて頂きます。
また5月には新作販売出来るように頑張りますね(*´∀`*)ノお楽しみに~🎺🎶💨