2025/05/19 13:00

🌻【山の花屋さん】2025年*初夏の店開き*5/24(土)・25(日)・26(月)3日間Open🌻‼️

山の花屋さんポスター_20250519_105335_0000.png

 

🌻山の花屋さん/初夏の店開き🌻

毎年恒例😺山の花屋さん、初夏のお店開きの季節がやって参りました🎶

詳細が分かりましたのでご案内致します。

 

場所🚩山口県岩国市伊房348(南河内)

営業時間🕘Open...9:00~15:00(雨天も開店します)

 

*マリーゴールド*

*サルビア・ペチュニア*

*けいとう・百日草・日日草*

*コリウス・ポーチュラカ・他*

*その他、多肉植物、手作り雑貨など*

林檎荘でも委託販売をして頂いていたmarimoさんの手芸作品の販売もあります💓

 

去年のお店開きの様子🌻

1716005115910.jpg

 

目印の旗🚩(私が作らせて頂きました💓)

 

1730709376033.jpg

1730710371452.jpg

掘り出し物も見つかる✨多肉植物コーナー🌵

 

手づくり雑貨コーナー🧺

1730710147191.jpg

 可愛い布のセレクト、丁寧な縫製が魅力的なmarimoさんの雑貨。前回は売り切れたアイテムも・・・🙏

手に入る数少ないチャンスです❗ぜひぜひ🙌💓

1730710303209.jpg

 

《地図です📍》

途中、道が細い場所もありますが、離合出来るスペースもあります。ゆっくり進んで頂けましたら大丈夫です。

🅿️山の花屋さんの奥に広めの駐車スペースあります。IMG_20240517_135224~3.jpg

山の花屋さんはInstagramをされていますので、是非検索🔍して、チェックして下さいね<(_ _)>✨

 

初夏~秋のお庭づくり、楽しみましょうね~( ´∀`)フェッフェッフェー🎶。

 

 

2025/05/15 11:16

🍎来春の南河内公民館、展示作品製作中ヽ(´ー`)ノ

こんにちは!!乙女雑貨マリアンヌです🙌

5/中旬頃にお披露目(そんな大それたモノでは無いのですが)予定だった展示会への出品作品ですが、まだまだ製作中の為、下旬頃になると思われます<(_ _)>

その作品とは・・・南河内の「ある団地」で、昨年の12月末に起こった出来事をアップリケしております。

詳細はまだ秘密ですが、非常にニッチかつ下らない内容なので、あまり一般的には理解されない作品かも知れません。

私も製作している最中に「一体コレは何を作っているんだ⁉️」と思う事がありますが、楽しみながら製作を進めています。

 

昨日は実際の現場へロケに行って参りました。

勿論、該当のお宅には事前に許可を頂いて撮影しております。

 

見出しを追加_20250515_105852_0000.png

 

映像と作品、両方製作をしておりますので時間を要しております💦

 

もう少しお待ち下さいまし🙏

 

 

 

2025/04/15 22:40

🍓【新作】イチゴケーキのポーチが仕上がりました( ´∀`)ノ

4月の新作が仕上がりました♬

イチゴケーキ🍰のポーチです。

 

✨minne shop※sold-out御礼<(_ _)>💦✨

作品販売ページ➡🍓🐇🍓click⭐

 

ポーチと言っても、いつものミニミニサイズです👝「コインケース」の方がしっくり来るかもしれません。

●おもて(実際はどっちが表とか裏とか特に無いのですが一応・・・)

1000027213.jpg

 

●うら

1000027214.jpg

 

ちょっと左上縫い目がガタガタしています😫

1000027216.jpg

ファスナー付けの修行が足らんですね😫😫

申し訳ございません💦

修行頑張るぞ💪

 

👇イチゴ柄のハギレで作ったタグ。

ファスナーを引っ張る時にココを持つと開けやすいです。キーホルダーを付けても良し!!

1000027218.jpg

 

こちらもいつもの様に、ファスナー開閉時に内布が挟まらないようミシン糸を用いて縫い付けております。

1000027215.jpg

タグもイチゴ柄、内布もイチゴ柄で、テーマもイチゴケーキ🍰。イチゴだらけのポーチ🍓。

 

予定では3点ぐらいを考えていたのですが、販売予定の4月中旬までに結局1点しか出来ませんでした~😅

申し訳ございません💦

ケーキモチーフのポーチという事で3デザイン考えておりましたので、その他2点はまたいつか別の機会に製作しようと思います。

今年中には製作したいですね。

 

 実はこの春からちょっと進めたい企画があるのです。

1月にインフルエンザ罹患で寝込んでいた時に思いつき、その都度アイデアをノートにメモして、3月末に何とな~く形が見えてきた感じ・・・。

4月の後半はそちらに取り組む予定です。

(販売予定のない作品の製作です。)

きちんとお見せできる形になりましたら、改めて当ホームページにて発表させて頂きますね♬

上手く出来れば良いのですが💦

 

よって今月の新作はこれにて終了.....(´Д`)

製作スケジュールも、後日ちょいと変更させて頂きます。

 

また5月には新作販売出来るように頑張りますね(*´∀`*)ノお楽しみに~🎺🎶💨

 

 

2025/03/24 21:09

🍎《新作》【ぬいぐるみみたいネ、君。】しりとりアップリケ刺繍ブローチ@BASE Shop⛺

しりとりアップリケ刺繍ブローチ第6作目(・∀・)

仕上がりました♬

 

前回の痒い所に手が届く犬・・・いぬ・・・「ぬ」

から始まるブローチは

【ぬいぐるみみたいネ、君。】

 

なかなか「ぬ」から始まるワード&デザインが決まらず難儀しましたが、その結果が「ぬいぐるみみたいネ、君。」です(笑)

 

それより以前は「ぬ」から始まる極端にシュールなデザインに決まりかけていたのですが、今回はこちらを採用しました。

シュールな方はまたいつか「ぬ」が回ってきた時に作ってみようと思っております。

 

さて「ぬいぐるみみたいネ、君。」ですが、ちょいと横に長いデザインとなっております。

 

その為、かばんにつけると左端が浮いてしまうという弱点が😫

このように・・・。

minneのお店にて販売していた作品で「縦長」なデザインがあり、そちらはブローチピンを上下二カ所付けて対応したのですが

 

左右となると対象物に付けにくいため、止むなく一カ所となりました。

 

では一緒にお出かけしたい場合はどうすれば良いのか⁉️というと・・・

1000026797.png

最近流行のビニール窓付きバッグやポーチをご活用頂けたらと思います🙌

その他、観賞用、インテリアとして、コレクション用に・・・お楽しみ下さいませませ🙇

 

このプードルは自分を可愛いと思っておりません。カッコイイと思っております。

よって自分をぬいぐるみみたいと言ってきた少年を冷めた眼差しで一瞥しておるのです。

 

 

手に持つとこのようなサイズ感です♬

このプードル、ちと気に入りましたので派生グッズも作ってみようかなと思案中でーす😁

(あくまでも思案の範囲内)

 

次回は「み」から始まるアップリケ刺繍ブローチですネ。

「ぬ」よりは考えやすそうだ💦

 

さてさて、どんなデザインが出て来ますでしょうか⁉️

まったりお待ち頂けましたら幸いです✨

 

👇click🛒⭐

 

 

SUZURI店にてプリントグッズも販売中♬

是非ご覧下さい🙌

お洋服、文房具、雑貨いろいろ🛒

※画像はSUZURIさんが生成したサンプル画像の切り抜きです。

Screenshot_20250325-155652~3.png 

 

Screenshot_20250325-201006~2.png

 

 いらっしゃいましー( ´∀`)ノ

🌟click👇🌟    黒と白印刷可能シンプル教室バナーのコピー_20241129_203814_0000_copy_1280x320.png

2025/03/14 10:33

【食べるの大好きウサギのレトロ喫茶店シリーズ完結】好き好きオムライス🍅&コンソメスープ🥄*フェルトアップリケブローチ😋+🎥#shorts▶

新作が仕上がりました♬

食べるのが大好きなウサギ軍団のアップリケ刺繍ブローチ、「レトロ喫茶店のメニュー」をテーマに製作して参りましたが、

今回の「好き好きオムライス🍅&コンソメスープ🥄」で完結となります。

手のひらから少しはみ出すBIGsizeのブローチです✋✨

《オモテ》

1000026645.jpg

《ウラ》

1000026646.jpg

シリーズ完結という事で、「おなかいっぱい、ごちそうさま❗」の場面をアップリケ刺繍。

げっぷっぷー💨です。

1000026650.jpg

 

🐇仔ウサギ🐇

1000026647.jpg

 

スープ🥄をフーフー。

1000026648.jpg

スープに浮かぶパセリは1㎜グラスビーズです。

 

1000026649.jpg

ケチャップて「うさぎ」と書くウサギ🐇🐇

 

minne shopにて販売中です♬

お店の作品ページはコチラ➡🍎🛒

ぜひご覧下さいヽ(´ー`)ノ

 

 

✨✨全7作品✨✨

形に出来て良かったです♬

これらをまとめたYouTubeの🎥#shortsも作りました!

ウサギのshortsは2作目になります。

※1作目の果物好き好きウサギ#shorts➡🐰🍍

 

⭐👇click👇⭐

1000026683.png

 

クリームソーダをくるりと回す動画の背景にセミの鳴き声が入っていたので、「ああ、これは夏に作っていたんだ!!」と驚きました。

シリーズものは前回ウサギ×果物や食パンがトースターから飛び出すものを作りましたが

今回は構図や刺繍がかなり込み入っている事から、半年近くの期間このシリーズに取り組んでいたんだなぁと気がつき、なんだか凄~い達成感🙌‼️

一仕事やり切った感じが致します✨

レトロ喫茶という「お題」を下さったお客様にも感謝しております💓

 

さてさて次回は「しりとり」の続きを作る予定でございます。

図案はモヤッと決まっておりますので、これから線をしっかり引いて形にして行こうと思います。完成は来週あたりでしょうか❓

期待せずにお待ちくださぁーーい🙆

 

それでは、また🎶