2025/10/27 18:27
🍎marimoさんの雑貨をお預かりしました♬山の花屋さんにて販売致します('ω')ノ🛒
🌲2025年*11月1(土)2(日)3(月・祝)OPEN❣🌲
🌼🌼🌼【山の花屋】さん、秋の店開き🌼🌼🌼
「山の花屋」 ←Instagramはコチラをチェック⭐
開催期間中の3日間、林檎荘の委託作家さんとして長年お世話になりましたmarimoさんの
可愛い手作り雑貨も苗たちと一緒に販売して頂きます♪
春、秋の年二回、毎度縁側のスペースにお邪魔させて頂いておりますが、今回も何卒宜しくお願い致しますm(__)m✨
本日marimoさんからお預かりして参りました作品の中で、人気の高いものを抜粋してご紹介・・・(*´ω`*)
<スマホクッション>
毎回注目度の高いアイテムです。生地がカラフルで楽しい❗
お好きな柄を選んでね~('ω')ノ
こんな風にして使います❣
画面がちょうど見やすい角度になります。
スマホが座椅子に座って、ゆったりとリラックスしているみたいに見えますね(笑)
一般的なスマホスタンドも便利だけど、無機質なものが多く
機能的ではあるけれどツマラナイ・・・。
カラフル&ポップなフカフカのスタンドなら、気分も楽しく明るくなりますよ(・´з`・)
<コードバンド>
こちらも人気のモバイルアイテム。
グルグルこんがらがった家電製品のコード類を、スッキリと可愛くまとめるのに便利。
なんとまつ毛バチバチのおめめ付き👀❤
そう、marimoさんの雑貨にはキュートなおめめ👀や顔の刺繍が入ったものがあり
とってもユーモアがあるのです。
なんだか小さくて可愛い生き物の様でもあります。
この子達をそばに置いて頂けましたら、きっとあなた様のお役に立つ事でしょう(*´ω`*)ムッフッフ。
人気の<アクリル毛糸の手編みエコたわし>もたっぷり入荷しております♪
普段使いのお掃除用に、またはオーナメントとして壁にかけても素敵です。
あ!ここにも目玉が!!
お掃除の相棒として活躍してくれそうです(^皿^)/⭐
一番人気の<アームバンド>。これから先は当分長袖の季節、
お皿を洗っている時など袖が落ちてきて、
いちいち手を拭いてまた袖を捲るのは本当に面倒ですよね~💦
そんな時に便利なのがこのアームバンドですよ、お客様~!!
結構重宝するんですよね、コレが\(^o^)/
家事用としてだけでなく、事務のお仕事をされている方にもおススメです。
以前、お仕事で使用されるとの事でモノトーンカラーのご注文を頂きまして
(その時はカラフルな生地のアームバンドのみの販売だったので)
marimoさんに製作して頂いたという事がありました。
今回は2色のモノトーンカラーが仲間入りしています。
奥側のアームバンド、画像では「茶色」に見えますが実物は「黒」です。
ぜひ手に取ってご覧になって下さいね。
緑色も落ち着いたトーンで、なかなか可愛いですよ(*´Д`)
さらに人気定番作品の<「おとぼけきのこ🍄」のボールペンカバー付きボールペン>。
おとぼけ顔のキノコ(ボールペンカバー)とボールペンがsetになっています。
いつもペン立てとしてコップをご用意頂いていたのですが、今回は本格的なペン立てが・・・。
な、なんと!!
備品にも目玉がついているとは!!
marimoさん、面白過ぎィ(*^▽^*)(笑)
その他にも🍎ポケットティッシュケース 🍎ピンクッション 🍎巾着
などなどございます。
今回の山の花屋さんでは、林檎荘の実店舗時代に販売していた布小物作品(私が製作したもの)も一部セールで販売させて頂きます。
(※アップリケ作品はありません。)
ポーチ、コースターと行った布小物が中心です。
そんなに沢山ではないのですが、大幅に値下げしているものもありますので
こちらも併せてご覧になって下さいね🍏
<山の花屋さんMAP🌼>

🌞🌥🌞🌥🌞🌥🌞🌥🌞🌥🌞🌥🌞🌥🌞🌥🌞
現時点での予報では、なんとかお天気で持ってくれそうな感じ・・・。
10月31日が雨予報なので、これが11月1日にズレ込まないかが心配なんですよね。
晴れてくれます様に( ˘ω˘ )人✨
※雨天でも決行です。
2025/10/21 15:26
📢🌼2025年*山の花屋さん・秋の店開き*OPENのお知らせ!11/1(土)2(日)3(月・祝🎌)の3日間🌼
*********************
📢イベントのお知らせです😍🌼
*********************
お待ちかねの【山の花屋】さん、秋の店開き!!
今秋のOPEN情報です♪
山の花屋さんのInstagramをマメにチェックされている方は既にご存知の事と思いますが、
開催日時は11月1日(土曜)~11月3日(祝/文化の日)の3日間との事です♬
ワクワク~(*´ω`*)♬
Open9:00➡Close15:00です。
Instagramのアカウントをお持ちの方は
「山の花屋」で検索🔍してみて下さいね♪
今年の夏は暑すぎて、去年ほど花壇に力を入れる事が出来ず
現在ボロボロ状態の林檎荘花壇・・・💦多分、過去一お手入れが行き届かなかった。
ようやく涼しく(というか、いきなり寒く)なりましたので
ぼちぼち咲き終わったり枯れたりした花たちを整理して行こうと思っております。
もう猛暑はこりごりです・・・( ;∀;)
さて雑貨ですが、林檎荘でもお馴染みのmarimoさんから春に引き続き今回も出品があります🍎
こちらもよろしくお願い致します(●^o^●)
🌻【初夏の店開き】の際の出店の様子🌻
多肉植物の寄せ植え販売もあるかな!?
楽しみですね(*´ω`*)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
冬は家の周りが寂しくなりがちですが、花壇を作ることによって雰囲気が賑やかになりますし、
小まめに手を入れる事によって、家庭や地域の防犯&活性化にもなりますよ。
初心者の方も、小さなプランターや
ちょっとしたスペースから花壇づくりを始めてみませんか❓
一緒にガーデニングを楽しみましょう♬
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
皆様、是非お友達やご家族をお誘い合わせの上、はたまたお一人でも・・・
足をお運び下さいませませ~☺☺☺
🌼Map🌼
★道が狭い場所もありますが、離合スペースが必ずありますので
カーブミラーや先の方を確認しつつ、ゆっくり進めば大丈夫です。
2025/10/17 10:52
🍎【新作】月夜のピアノ演奏会🌕🎹アップリケ刺繍*スクエアポーチ(● ´∀`)ノ 10/20追記しました✏
こんにちは!
乙女雑貨マリアンヌです( ´∀`)ノ
以前から伸び伸びになっておりました新作ですが、やっとこさ完成致しました!
【月夜のピアノ演奏会】アップリケ刺繍のスクエアポーチです。
表、裏とガッツリとアップリケ刺繍を入れました!
星空の部分には刺繍に加え1mmのビーズも縫い付けています。
刺繍針が3本旅立ってしまった(折れてしまった)裏面の図案。
特に寝そべっている仔猫の「肉球」部分を仕上げるのが大変でした。
土台の布、フェルト、刺繍糸が何重にもなって密集し厚くなっている為、なかなか針が通らないのです💦
よってポキポキと刺繍針が折れていくのですが、私の心は何とか折れませんでした(笑)
(財布にはダメージが・・・😨)
無事に仕上げる事が出来ましたよ~!ばんざーい\(^o^)/
良かった良かった♬
そして、こだわりのピアノタグ♬
これ、思いついてパパっと作ったものが「鍵盤が大きすぎてボツ」になっちゃいまして
改めて小さめにデザインし直し、製作。
よって採用したものは2代目のピアノタグです。
全体と比較してのバランスは大切です・・・('_')
minneのお店へは既にUPしております。
良かったらご覧下さい♬
(下記のリンクより移動致します。)
🚩minne→【月夜のピアノ演奏会🌕🎹】アップリケ刺繍*スクエアポーチ click★
YouTubeの#shorts出来ました!
こちらもお時間ございましたらご覧くださ~い('ω')ノ
🎥YouTube→【月夜のピアノ演奏会】アップリケ刺繍入りポーチ click★
今回は前面に「ピアノを弾く猫と、俯瞰からみた景色」
後ろの面に「お客様の動物達」を配置してデザインしてみました。
実は当初、アップリケ刺繍の入っている部分のみでポーチを仕上げようとしていたのですが
ここの部分が底になるのが何となく嫌で、急遽パッチワークでハギレを継ぎ足しリサイズしました。
理由は、底の部分はどうしても「スレ」によるダメージがあるから。
最初から分かっている事のはずなのに、ついうっかり刺繍が仕上がる所まで作りこんでしまって
仕上げてから「ゲッ💧」「ここ底じゃん!」と気がつきました。トホホ~( ;∀;)
しかしそれをリカバーするために継ぎ足したパッチワークの部分、星⭐や木🌲、音符♬といった刺繍を加えた事により
当初より温かみのあるデザインに仕上ったような気が致します。
結果的に良かったですネ(*´ω`*)
今回のパッチワークをプラスしたデザインですが、自分的には中々気に入りましたので
今度また別の図案、ハギレも色や柄など変えてみたりして
他にも新作を作ってみたいと思っています。
時間がめちゃめちゃかかってしまうので、これまたいつになるか分かりませんがお楽しみに・・・(*´ω`*)
次回は「トースター」から食パンがチ~ン⭐と飛び出して来るシリーズ(全部柄違いの新作・鳥さんバージョン)を製作予定です!
月夜のピアノポーチで時間を浪費してしまった為、また販売スケジュールが後退してしまいそうです。
毎度申し訳ありませんが、忘れた頃にでも見に来て頂けましたら幸いです。
それでは、また(●^o^●)✌❣


















