🌼2022年秋~冬の、林檎荘の花壇づくり('ω')ノ
先日の事になりますが、山の花屋さんで購入したパンジー、ノースポール、あと黄色い花
(ちょっと名前をど忘れ💦なんだったっけー!?)ようやく植えましたので記録する事に致します🌼📚
毎日ウチの前を通る山の花屋さんの厳しいチェックの目が光っておりますので
(ウソウソ(*´Д`)でも見て下さっているのはホント(笑)アドバイスを色々頂けるので喜んでおります\(^o^)/)
ちゃんとお手入れを頑張らないとね~♪うひょひょひょひょ。
まず、坂の下の看板横花壇です。
台風で百日草がやられてしまって以来、何も植えていなかった為に
ちょっと荒れ気味でしたので雑草を取り除きます。
山の花屋さんで購入した「かぎ鎌」を使用して細かい雑草を一気にやっつけました。
やはり新品。素晴らしい使用感!
根っこが深い雑草は、全体をスコップで耕した後に除去。
こちらにはパンジーちゃんをズラリと配置。
肥料を撒き、液肥入りの水をかけて完了!
毎度いくつかネキリ虫にやられてしまうので、ダメ元でオルトランを散布。
モグラ問題も未だ解決していない林檎荘の看板横花壇・・・もしやられたら、懲りずにフーセンガムトラップをまた試してみるつもりです。
可愛い可愛い(*´Д`)
寒さに負けないパンジーは本当に素晴らしいお花ですね!
掲示板下花壇にはコチラ('ω')ノ黄色い花。
思い出しましたよ、黄色い花の名前!!!
「ムルチコーレ」です!
こちらは一昨年だったか(去年はキンセンカだった)植えて、かなり良かったので
今年の秋~春はムルチコーレにしよおーー!と思いまして購入したのでゲス。
でも看板がイエローなので、ノースポールでも良かったですね。
なのに何故だかここ黄色い花ばっかり植えちゃうんだよね。夏もメランポジウム植えてたし。なんでだろう・・・。
来年の夏は千日紅とか植えたいですね。
ちなみに林檎看板前は夏に植えたブルーサルビアがもうバッチリ根を張っており
もう茎が木の枝みたいになってしまって、そこから新しい葉っぱがワサワサ出て来ているものですから
何となく引っこ抜くのが忍びなくて(下の写真がまさにソレです。)
もうここはブルーサルビアの場所にする事に致しました。
よって、来年の夏はまた林檎荘の「OPEN CLOSE」の看板が花が邪魔で全く見えないジレンマに襲われる事になりそうです。
所変わって林檎荘玄関前花壇。
こちらはアンゲロニアが植わっていました。
夏の間、元気に綺麗で涼し気な花を咲かせてくれました。
ありがとう~(⋈◍>◡<◍)。✧♡また来年も君を植えるぜ!!
更地になりました。手前に生えているのはセダム(万年草)です。
ん!?
よくよく目を凝らして見ると、イオノプシジウムが咲いているではないかーーーっ!!
えええーーー!!!
今年の秋は暖かかったからなぁ!
春と勘違いして咲いてしまったのだね。カワユイですわぁ。
このイオノプシにダメージを与えないように気をつけつつ、スコップで土を耕します。
外で右往左往するガーデニング人間を見守る愛犬メルモ。
キリリ。
植え付け完了!
日陰でも元気に育つノースポール様、パンジー様を配置致しました!
初夏がやって来るまで、林檎荘welcomeフラワーのお仕事を何卒、宜しくお願い致します<(_ _)>
以上、2022年秋~春の花壇づくりの記録でした📚
📔珍しいノートを手に入れた件( ´∀`)
Instagramの投稿からです📷
ここ数日間で珍しいノートを2冊も賜りました!
左)とび太くんは皆さん勿論ご存知ですよね!?
もしご存知ないようでしたら、滋賀県の、とある地域をGoogleのストリートビューでお散歩してみて下さいませ。
そこかしこの物陰に、とび太君を見つける事が出来るでせう(・∀・)
そんな訳でこちら「とび太君」のノートは、旦那さんが滋賀県人の「ゆるむ薬草店」ご夫妻のお土産~~( ´∀`)
嬉しい~~ありがとうございます💕
真っ白な自由帳・・・
何を描こうか、ワクワクする!
そして
右)こちらはヤクルトレディさんから賜りました、ヤクルトスワローズの優勝記念でしょうか?ちょっと野球に詳しくないので分からないのですが、めちゃめちゃ可愛いので嬉しいぞーっ‼️しかも非売品だぞっ( ´∀`)
ヤクルト飲んでて良かったよ~♬
ムハハ( ´艸`)
中にもマスコットのイラストが入っている。
可愛くて使うのが勿体ないなぁ( ´∀`)
とっても嬉しいです!
ありがとうございました♬
大事にしまーす💕
🌵【サンジソウ株分け】ひっぱりだこ飯と釜めしの容器をリサイクル。
2年前の山の花屋さん、春の店開きの際に購入したサンジソウの株が鉢パンパンになって来たので
これ以上は放置出来ない~!!!という事で初めての株分けを実施しました。
3時になると黄色い花を咲かせる可愛いヤツです♪
植木鉢の数が足りなかったので、捨てられる寸前だった「釜めし」と「ひっぱりだこ飯」の容器を植木鉢にリメイク。
検索してみたら、けっこう転用していらっしゃる方が多かったので、コレは有りだなと('ω')。
但し、穴あけ用のドリルを使いこなせないので
今回は父にセメント穴あけ用のドリルにて穴を開けてもらいやした🎵
裏から開けるので、どうしても釉薬の部分がパッキーーンと剥がれてしまいます。
釜めしの容器は2点あったのですが、あまりにも硬くて1点割れてしまいました。
まあ、底の方なのでセメダインでくっつけとけばOK~!適当適当。
割れ目から水が漏れても何の問題もありません。水はけが良い方がイイもんで。
底石を入れて早速開始。
土はいつもナフコさんのコレを使っています。
これが500円ちょっとの価格で、同じナフコブランドでもう100円ぐらい安価なものもあるのですが
このマグァンプKという、単体だと、とってもファンシーで可愛いパッケージの肥料が入っているので
何となく良さげじゃのう、ひっひっひ。という事で100円奮発してコチラを調達しています。
縦長のバケツ型植木鉢から株をごっそり取り出して、根っこの砂を取りまして株分け・・・
分けて判明したのですが、根本の密集している部分が結構痛んでいました💧
さらに虫もいた~💦今日やって良かったですよ。
これ以上放っていたら、虫がもっと増えていたかもしれません。
ホントは1年に1回ぐらいは植え替えしないといけないんですもんね。
今度からもっとマメにしなくちゃ・・・。
釜めしの容器とバケツ鉢に植え替え完了!!!
それでも余ってしまったので、剪定した他の多肉を使用して寄せ植え鉢を製作。
サンジソウを寄せ植えにしたのは初めてですが、これもネット検索で諸先輩方の寄せ植えを参考にさせて頂き
ちょっと試しにやってみました。成長したらどんな感じになるのか・・・春がひたすら楽しみですね。
まずは冬に枯らさないようにしなくては~ですねー(^ム^)
一方,ひっぱりだこ飯の坪型植木鉢は・・・
この容器ほんとに可愛いわ~(笑)通販でも買えるので、よかったら検索してみて下さい。
そして美味しく食べた後は穴を開けて植物を植えよう!!!
ジャーーーン☆という程でもありませんが、こんな感じ。
サンジソウ、まだ余っていたのでちょっぴり植えてみた(笑)
このサイズからでも花が付くのか、実験してみようではありませんか。
かくして本日は、大いに多肉いじりを楽しんでしまいました。
暑くて蚊がいたので、蚊取り線香に燻された1日でしたよ。10月も半ばだってのにね~🦟
明日からまた仕事に邁進させて頂きます・・・<(_ _)>